忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お誕生日おめでとう!……もうすこしまって!!



拍手[0回]

PR
夏目2種と今日のおばばをつついてみた。

夏目の2種はすこし上下が余る格好になります。
480*625です。

おばばの方は
480*800です。
お持ち帰りはご自由に。


りかさん、お待たせしました!



natume04--2.jpg












natume05-3.jpg













siera2-2.jpg













拍手[0回]

最終8巻のラスト10ページは涙を禁じ得ません!

1巻が出た時は 友達とジェスネだとかだとか云々かんぬん言ってた気がします。

こんなかでは 一等仁がすき。

次に慶がすき。

しあわせに……しあわせになればいい…



高尾てんてーの本は家族や家の中といった小さなコミュニティの中での話が多い気がする。


内容の流とコマの使い方が大胆で素敵だと思う。
あと適所にはいる心理描写の表現が多彩で、胸を締め付けられる!


新作のいっしょにねようよ の終局が、どのようのなところに繋がるのか、また どのような締め方をするのかが目下の楽しみ。



拍手[0回]

続 高尾シリーズですが。


初期作ですね。

紫陽花の庭とモナリザとタイトルのスロップマンションがすきだ。

紫陽花の庭は本当に泣けます。
書生さんの姿にハァハァする…


モナリザはお兄ちゃんが好きだ。甘過ぎるくらいのお兄ちゃんが好きだ。


スロップマンションはストーリーに泣かされる。
ハッピーエンドは 世間に溢れているので、自分はみたことのないようなバットエンドに真新しさを求めてしまう。
こうゆう煮え切らない、ハッピーでもバットでもない終わり方も新鮮で、終わりの後の話を続かないと分かっていて想像してしまう。


じつは、友達に作者によく似たコがいる。
姿形でなく、中身が。

例えば、男は3歳までよね!とか。スーツはハァハァするとか。えふえふはエアりす派なとことか……

他にもタタ………


ネタの宝庫な彼女とは何回か組んで漫画書いたりしてます(笑)



拍手[0回]

も…ほんと バイブルですね!

年の差……!!年の差に萌える…


7つ8つの年の差がなんだ!!
ふーまくん!頑張れ!



つーわけで、未だに片付けは進行しないまま 読書月間に入りました。とさ。



拍手[0回]

なのですが、ただ今遥か3をプレイしてます。たまに。

……たまにだからなかなか終わらない。

歴史上の人物としても、2次でも弁慶さんが好きなので、頑張って弁慶さん落とそうとあの手この手なんですが、何故かその甥しか落ちない……


遥かに手を出したのは、某サイトの2次からだったんですが、そこはキャラが崩壊してる上にまともなキャラが一人しかいない……というか、オリジナルをことごとく逆に行くサイトさんで……いや、すきなんですが……


まぁ、そこの弁慶さんがこれまたヒドくて……いや。すきなんですが……


かなりすきなんですが……


何回やってもヒノエエンドにしかならないのは……弁慶さん(シャイ)の呪いかなんかなんでしょうか……


どうやれば終わるんだ…?あれ……

3コンプして4買うつもりなんでしが、4まで行き着けねぇ……

かくゆうえふえふ8もまだクリアできてません。幻水2もです。

拍手[0回]

片付けがはかどらない訳だ。

この本は心臓に悪い。
結構ドキドキする。

すきなキャラはクニエ 凜 ねこにゃ 樹母。

どちらかというと、エバクニのカプが好きだ。

この本も可哀相な人がいるな……


平野はKingオブ可哀相だと思う、キャラとしてはナイスな下剋上を果したが、ストーリーにおいては、可哀相最強だと思う。

はなゆめにしては リアルなエロさがある気がする。


そういえば、これ第1部が完結したんだが、第2部ははじまらんのか?


もう約10年も前から所蔵してある本ですね。



拍手[0回]

懐かし過ぎる

370円じだいのものです。

姉からの頂ものなのもあるけど、未だに読めるから捨てられない……

シミもついてるキバンダ本だけど、好き過ぎる。


なにしろBが素敵過ぎる。

今でいうMJ的な……?あ ファンに殺される?

後半は未だに書き手には憧れるような見事な流れで、本当に見事。

印象に残る最後の締め方だと思うのだ。


今日はまたこの本のお陰で、片付けが中途半端に終わらなかった……言い訳です。



拍手[0回]

あけましておめでとうございました!

開けても暮れても変わらぬ暮らしです!

良いお年を迎えられましたでしょうか?

さてさて、ロー更新もいいかんじに……申し訳ありません!
申し込んでスッカリ忘れていた大阪のイベントがあしたですね……


明日……びっくりです。
申し込む時はこんな状態考えもしてなかった……


愛犬の具合はたまに発作的に視覚障害から小屋の回りをひたすらにぐるぐるまわったり、夜泣きしたり……

落ち着いてる日も多いけど、クシャミひとつで鼻血がブー……なんかの歌みたいですが、鼻の調子が悪くて、鼻づまりに鼻血に鼻水……

もう犬の鼻づまりや鼻水 鼻血って チョー怖いですよ!

人間の………たらー……ってのじゃなくて、「ボタボタ…!」ののちクシャミで壁や地面に真っ赤な鼻血がビビッと飛ぶんですから!



じゃなくて……
鼻血談義はそこまで。


まだ泊まりがけで家を空けるのは恐ろしいのですが、日中出かけるくらいなら 行けそう……?と 敢行することにしました。


ここのとこ、そんな生活で、新刊も予定してたけど、当然のようにおとしました……ごめんなさい……


しかしビックリするくらい種類が減ってしまったので、別ジャンルで「図書館戦争」も持って行くことにしました。
図書館は ファニーフレンズとミニの2種です。

スペースはいつもどおり幻水にて取ってます。


スペースは
6号館Dゾーン
れ 58b
ミレミレ★

となっております。

10月のオンリーの際に忘れられたスケブも持って行きます。
心当たりの方はおっしゃって下さい。


あしたはまた冷え込むんでしょうか…… ああ 寒いの嫌い……冬生まれだけど、憎いほど嫌いだ……


あしたはどうぞよろしくおねがいします!

拍手[0回]

氷野へいらっしゃっている皆様へ


年末から年始にかけて、私生活(主に犬)が多忙 心労が絶えず、休止をさせて頂きます。

今までもロクな更新をしていなかったわけですが、冬になると性質的にヒキコモリがちになり、更新ができると思っていたのですが、ここへきて愛犬(老)の痴呆がはじまり、夜泣きやら視覚障害なんかが出始め 夜もヒヤヒヤと状態を見守ってらないと、こちらも安心ができない具合になってきました。



初めて犬を飼っている身なので、何もかもが手探りで この様な状態に何をしてやればいいのかが解らないので、今はただついていてやることしかできず、ブログの方もこの様な措置になってしまったことは 大変不甲斐なく思います。

年明け早々は難しいにしても、きっと復活はします。

日常ブログ「rest+」の方は、主にケータイからの更新なで、生存確認くらいはできるかと…

よろしければ ご覧下さい。


それでは当分潜らせて頂きます。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
それでは……ザブン!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]