忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

灰は海に流してください。
ためらうことはありません。
それが僕の望みなのですから・・・。
戸惑ってはいけません。
それが僕の夢なのですから・・・。
悲しみは灰と共に流してください。
涙は流さないでください。
あなたの流した涙の数だけ、僕も涙が出てしまうから。
お別れはとても寂しいけれど、
僕はこの海とともにある。
どうか、悲しまないでください。
僕はこの海に吹く風とともにある。
だから、ねぇ。
どうか。

笑っていてください。
いつまでも。
あなたの胸の中で、僕に笑いかけていてください。
こころ穏やかに。
寂しくはありません・・・と・・・・。

テッド「・・・・・」
4主「やめッ!やめて!テッド!!」
テッド「・・・・」
4主「やめろってば!」
テッド「やめない」
4主「・・・・・ッ!!」
テッド「・・・だってこれがアイツの望みだろ?」
4主「・・・・・・わ・・・!!分かってる!!分かってるよ!」
テッド「生きてるのもが、死んだ者の望みを叶えてやらなくて・・・・・どーすんだよ」
4主「分かってるよ!!」
4主「頭では分かってる!けど、納得できないトコロだって!!なぁ!あるだろ!!」
テッド「言いたいことは分かる。はい。これ」
4主「・・・・!!」
テッド「わかってやれるけどな!こいつは死んだんだ!死んで、俺たちで灰にしてやっただろう?!」
テッド「それを!ただの灰で置いといてやったってなッ!ヤツが生き返ったりはしねぇんだよ!」
テッド「分かれよ!ソレくらい!」
4主「・・・・・ッ!」
テッド「お前が撒いてやるのが・・・一番の弔いなんだ・・・」
4主「・・・・・・」
テッド「しっかりしろ。この船のアタマはお前なんだ。ほかのやつらに、そんな弱ってるとこ見せんな」
4主「・・・・うん」
テッド「しっかり持てよ?人一人分の命の重さだ!」
4主「・・・・うん」
テッド「弔ってやれ。風も出てきた。ヤツのご希望通り、この海のずーっと先まで送ってやれるってもんだ」
4主「・・・・そうだね」


赤井さんのところの企画に参加するために、4テッドの資料探しに出かけて、ニコ動の魔力にとらわれてしまいましたが、なんとか脱出してきました。
しかし、ぜんぜん勉強できませんでした。ざ~~んねん。

4主もなんか違うし・・・。ま・・・いいか。
そのうち書けるようになるだろう・・・。
GWは4三昧しようかと考えてます。

クールテッドかくぞ~~。

なのです。
クールっていうか、醒めてるっていうか・・・。


t06.jpg













拍手[0回]

PR

ニコ動でアップしてある、3人娘の座談会の動画が可愛すぎる。

魔法少女の最後って、みんな魔法が使えなくなってしまう結末だけど、無くなり方は様々。

マミの最終回は本当に泣ける!

涙のファイナルステージ!

ちなみに、なつめママは当時28歳。
う~ん・・・。若い・・・。

レンタル用のDVDメニュー画面はキャラデザの高田さんが書いたイラストなんだが、どれも可愛い。
思わず、密林で画集を買ってしまうところだった・・・。あぶねぇあぶねぇ・・・。
その前にBOXだ!←買う気満々である。

そういえば、来週神奈川でマミのイベントがある・・・。

行きたい。実はかなり行きたい・・・。
太田さんと、高田さんが来るらしい・・・・。
行きたい・・・。
神奈川まで新幹線で・・・。
うううう・・・。ステッカー配るらしい。

ていうか、最近マミがまたブームなのか、オンラインショップで、いろいろ売ってる。
クッションとシュシュが欲しい・・。あとストラップ・・・。
可愛い過ぎる!
魔法少女で検索したら、ピエロさんのHPが出てくる。発見したとき、かなり嬉しかった!

あんましマミに見えないね・・・。

ラブさりげなくとかスキだ。
松本さんとか、かなり意外だったし・・・。




mami01.jpg















 

拍手[0回]

ももです。
空桃の記憶が鮮明にありますが、当時5歳以下だったんですが・・・。
なんちゅう・・・。
都市伝説。思わず調べてしまった。
阪神の時にもやってたなんて!!
もう、こりゃなんて言っていいのやら・・・。

海桃のときの記憶がないのは、外で遊んでるほうが楽しかった時期なんでしょう・・・。きっと。

今見ても感動というか、衝撃的というか・・・、
空桃の最終回は本当「当時の子供向けアニメ」で、そんな結末・・・!と愕然としちゃいますね。

かといって、現在でも衝撃的・・・なんだろう。
とにかく、今日はあさからニコ動でそんなんばっかしみてました。

マミからユーミまでBOXをコンプしたい・・・。ハァハァ・・・。
マミとエミとペルシャの座談会みたいなアニメが欲しいっす。
可愛すぎる・・・。


桃もDVDはBOXでそろえたい・・・。
ぜひ空桃も海桃も!

小山さん!!
バラライカが桃!!可愛すぎる!

本日のメモ
雑食系ブログにのっとって、好き勝手!
桃!これはステッキのついたペンダントなので、空桃です。

あんまし似なかった。

図書館スキさんは、分かる人と分からない人と、キッパリ二分するんだろうなぁ・・・。

80年代アニメは本当に良い・・・。


momo01.jpg













拍手[0回]

せっかく書いたのに、保存間違えて没………



拍手[0回]

やっぱり味を占めたらしい・・・。
あっという間に拍手絵が3枚になりました。

これで氷野の主なメモ画像のキャラがそろいました!

ランダム設定なんで、なかなか出てこないかも知れませんが、良かったらポチポチしてください。

ああ眠い・・・。
今日は年金の日だったんで、水曜中日のくせに客足が途絶えずしかばねと化しました。


本日のメモ
拍手の加工済みのものです。

コスモスを重ねたけど、あんましクッキリしてしまったので、何の花か分からなくなるまでぼかしてしまいました。

そういえば、ティアがなかなか進みません。
喋るゲームなんで好きなはずなのに・・・。



b05.jpg












拍手[0回]

はがね祭りなんです。

最近、歯磨きしながらCHかハガネのDVDを見てます。

ええ!DVD1本見終わるまで歯磨きします。
CHなら軽く3時間。ハガネなら2時間。

途中で飽きたり、風呂に入ったりするとそこまでで終わるが、1時間は歯ブラシをはなさない。


そんなに歯磨きしてるなら、虫歯なんてないだろうと思いきや、
・・・・。ある。
正月にかぶせが外れたときに発覚。
ショックだった・・・。
しかし歯医者が怖いので、4ヶ月経っても、いまだに治療に行ってない・・・・。

いい加減・・・とか思うけど・・・。マジで怖いんだって!
本当に!
まだ犬に噛まれた!献血用のデッカイ注射針で点滴!てほうがマシだ!

ぶっちゃけ、熊と戦ったら虫歯を無くしてあげる!って言われたら、戦闘態勢にはいる!
やり返りていい分熊の方がマシ!
っていうか、隙あらば歯科医に対して反撃しようなんてことは・・・別に考えてはいません。

いや、今日見たDVDで、エドが注射を怖がってたけど、15歳が注射怖いって
・・・・なんか可愛いなと思っただけです。



edt03.jpg












拍手[0回]

一番初めの画像を少しつついてみた。

フィルターをつつくだけで、結構かわるもんで、本当加工が楽しい。

今日も、地元は雨だったんですが、お客さんが多くてなんか忙しかった。

休憩時間もままならない・・・。

45分のところ30分の短縮。昼寝ができない。

たまにくるバイトのおばちゃんに言われた

「ナツさん、よくクルクルキビキビ働くけど・・・。疲れない人なんだと思ってた!疲れるのね?」


・・・・・当たり前である。

あんた、背中に乾電池でも背負ってるように見えるか?

「いや=~=;疲れますよ~~それなりに~~はははは~~」


トロトロやってんのが気に食わない。性に合わないんだな。
新人時代に、端末つつくのにタラタラやってたのが 自分でもイライラしてたから・・・。

けど志たかく!「もっと早く!もっと正確に!」と常に切磋琢磨している・・・・つもり。

同僚の姉さんいわく「たかみに昇り切って、極めたんじゃない?あんたの指に端末が最近ついてきてないじゃない・・・」

だ そうだ。

そう・・・。最近端末がトロくさくて困る・・・。
人間よりも賢いなら、ついてきやがれ!
・・・・機械に勝つようなら・・・・やっぱ背中に乾電池背負ってるんでしょうか・・・。見えないだけで・・・クス



iku20.jpg














拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]