忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カブセがですね。歯ごとじゃないっす。

なんか正月からツイてない。病院に行く途中で富士山ナンバーの車とすれ違ったので、なんかついてる感じも無きにしも非ず。

痛みはなくともモノが食えないプチ断食状態で、年末のバイキングどか喰いのツケを図らずしも払ってます。

あたしは帰ってちゃんと餅が喰えるのでしょうか………。

待合室の老夫婦が、幼児よりもチャーチャーと話に花を咲かせ、足をブラブラやってるのが、ウザくてなりません。てか口が臭い夫婦で、背中向けて座ってても………服につきそうで……いや!!!

クセェ………!!!ババァ!口開くなっ!!!てくらいくさい!!!

あらあら、つい地が………ホホホホホ。

話の内容も近所の愚痴とか親戚のアラとか………皮肉ったことしか言わないのもイライラする………。

早く……早く診察室に入れてくれぇ!!!

普段地獄にしか見えないその部屋もこの待合室に比べれば、花園にしか思えない…………ケロベロスさえも柴の生後6ヶ月だよ!!!


無事に餅が喰えたら、生きてる報告を………

拍手[0回]

PR
年賀状描こうとして、今まで遊んでしまった!
初メモはナナちゃんとスザーク。
チビはいい・・・。
書きやすい・・・。ルルが居ない間に二人でお昼寝。
まさか、あんな結末が待ってるなんて思いもよらない頃の
日常。

それはそうと、東京でアームウォーマーを買ったんだが、これ!PCで
落書きするのに丁度いいよ!
いや、その用途のために購入したんだが・・・。
前はシュシュつかったり、ヘアバンドつかったり・・・。
あったかいし、すべりもいい。手も痛くないよ!

sn.jpg











拍手[0回]

今年こそはいい年でありますように!
2008年のシメに冬コミ参戦。

2日目の郁コスはヘタレでした。
コス自体がなれてなかったので、柴崎の後ろをちょろちょろしてました。
ゴメンナサイ。

だって、スペの人が沢山見てるんだもん!
柴崎にたまにツコミ入れられました。
「ちゃんと歩きなさいよ!」
「だってイッパイ人が見てるんだもん!恥ずかしいよ!」
「んま!アタシの作った衣装が恥ずかしいですって!」
「違うよ!そういう意味じゃないよ!」

まんま柴崎と郁の会話のようだった。


is.jpg













拍手[1回]

冬の合戦3日間お疲れ様でした~!!!今日まで……なんだよね?


自分は1日目直参の2日目一般でコスでした。3日目は行ってないの。酸っぱくさいから。ではなくて、用事がなかったから………2日目も目的果たしたらコスでブラブラ結城さん捜し。
サークルさんがまばらになってきたので、直帰でした。
なんだかね~………勿体ない時間の使い方……

3日目の今日は、パンピの友達と遊んでました。

合戦で出来なかった献血をして、上野をプラプラ。新宿をプラプラ。

献血…今回の接種時間約4分っ!!
筋肉痛のタメ、前回の3分の記録を更新することが出来ませんでした!!!残念っ!

ナースに「早ければいいんじゃないのよ~」って諭された。

すみません………


高速バスは先程東京を発ちました。これから帰路につきますが、無事に帰れたらメモつけてまた更新します。

拍手[0回]

ぷれってきましたぁ!!!!

郁でした!!!

てか、昼過ぎに入って回ってたんですが………結城さん…会えませんでしたね………トホホ。もみじ饅頭………おみやげ………おみ………おみやげ………ぐすん。
残念。



昨日は笑さんにお会いできて、ほっとしました。

自分耳が遠くて(ご老人)、柴崎やってる友達は「今通った人、図書館戦争のだ…って言ってたよ」とか教えてくれたのに、全然気付きませんでした。
残念………


なんつーか、いろいろ見られてる気配はあったんですが、…………それか!!!!!


ちなみにリュック背負って歩いてました。
普段も背丈が164くらいあって、コンバットブーツが3センチくらいあるので、167くらいだったんで、充分大女でしたが、「身長も合わせてる~」とか言われたけど、ごめんなさい、微妙に足りない。

しかし、スペあるくときは恥ずかしくって、柴崎の後ろに隠れてました(笑)


スペの人に写真撮らせてくださいって言われたけど、なんか恐縮~ ……こっぱずかしかった!!!
チキンですみません。
ほぼ完徹に近い形だったんで、結構ヘロヘロでした。


ちょっと………さ……本作りたくなった。

オールキャラのギャグで(え?)


3月のオンリーはチョット行きたい。コスなしってのがご無体だ。主催さん……なんとかして……


コス写真は残念ながら広場がごった返していたために断念。
笑さん……ごめんなさい~

でもちゃんと行って、こすった記念の足写メ。

柴崎と一緒。



拍手[0回]

リンクに日常ブログ
REST+ を追加。

日頃の独り言はこちらにて。HNが違いますが、同一人物です。
ちなみなPNもちがいます。
偽りだらけの人生です。

本日仕事納め(一人だけ)、多忙だったためにメモ画の掲載はまたこんどー

冬コミにつき更新が少し停滞の予定。
生きて帰った暁には………!!



拍手[0回]

 笠原がやってきた。
自分の読み物は無いらしい。
隣でイイコにしている模様。
なので放置。
だって、本の続きが気になるし・・・。
「何よんでるんですか?」
「部下の上手な手なずけ方上級者編」
「・・・・ふ・・・ふ~ん・・・・」 

a2.jpg











結城さんへ
いちごバックに警戒しながら徘徊しま~す。
お会いできるのを楽しみにしてます。
メールありがとうございました!
 

拍手[2回]

クリスマスプレゼントは本がほしいな。
文庫を・・・5冊ほど・・・。
冬季休暇をコレですごせるほどに・・・。
ちなみに自分はジグソが欲しいです。1000~3000ピースで。
ガウディか子犬がいいな。

a1.jpg










堂上教官は文庫は片手読みして欲しい。脇にクッション抱えて、
あまりゴロゴロしない。コーヒーは読んでるうちに冷めてしまう。
冷たくなってしまったコーヒーで、時間に気付くくらいののめり込み。

拍手[1回]

ケーキ屋やってたり、平日は当然のように仕事だったり・・・。
BDがクリスマス近いおかげで、あんまし良い思い出が無い。
今日も今日とて、日計が合わないと・・・散々だったよ・・・。
飲食業界、の合言葉クリスマスは苦しみます・・・。

自分が悪かったわけではないけど、昨日BDだったので、局長が
BD会してくれたよ。
なんつう職場・・・。
年に職員の数だけBDケーキにありつけます。
BD会のおかげで、職員さんの帰宅が遅くなってしまった。

代理テッドさん。
テッドさんはこういう謝り方ができる人だと思う。
逆に坊ちゃんはムリだろう。

ted1.jpg











 

拍手[0回]

見えんぞ!みえんが、笠原だ!
結構引かれるんだが、ウチの部屋にはもともと5体の日本人形があったんだが、
先日の屋荒しで、2体が部屋から出て行った。
・・・なんか寂しくなる今日この頃。

iku7.jpg











拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]