忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事前準備中に初めての海外旅行なので、何かと「国内と違ってアレコレといるかな~?」と、いろんなものを買ってしまいましたが、結果そんなに使わなかったッてのが答えです。
ツアーだと余計にね・・・。
日本語が大体通じるところで買い物できるし、困ったときには現地ガイドさんや添乗員さんがいてくれるんだもん。
けど。コトバはそうもいくまい!と思ったのですが・・・・ね・・・。

うん。次回に活かせばいいんだ。
次回は一人旅か、友達との旅行にしよう。
うん。ベネチアに1週間!ね!

2012011626.jpg













拍手[0回]

PR
1/18から26までイタリアに行ってきました。
もともと海外旅行は英語が喋れないので行きたくもなかったし、行くつもりも毛頭なかったんですが、
ひょんなことからとんとん拍子に話が進み、結果旅行に行ってくることに相成りました。

話がでたのは去年の夏の話。
元々ベネチアはARIA
を拝読してから憧れの地ではあったのですが、海外旅行はスッゴク高いってイメージが抜けずに、
敬遠していましたが、今回参加したツアーは夏季の平均の半分の金額ということで格安!
それにつけて休暇が運よくとれたのもあって、7泊9日の旅になりました。

初日はまず東京までほぼ始発に近い新幹線で行って、快速で成田まで行って飛行機・・・だったんですが、
東京についてから快速が人身事故で予約してたのがキャンセル。別ルートに回り成田まで行けばアリタリアが運休発表・・・。まさかのモスクワ経由での入国になりました(笑)

23人のツアーでまず多かったのがハネムーン群。
なんか同性で参加しててごめんなさいの勢いでしたね・・・。あとはマンガにしましたが、下記の二人組み。

食事がテーブルに2~3組で座ってなので、いろんな人と話すことができて、自分は結構楽しかったです(^^)

2日目のオプショナルツアーではナポリ~ポンペイに行ってきたのですが、そこの日本人ガイドさんがの質問がナイスでした。
それ、参加してるほぼ全員が気になってた質問です!!って勢いでした。
自分は最終日に本場のソレらしいカップルが見れたんで、結構それで満足でした。



011801.jpg













拍手[0回]

なのです。こんにちは。正月からまた随分と時間が空いてしまったね・・・。
今月過ぎたら一つおおきな用件が片付くので、週末も時間が取れるはず・・・。
去年の夏から構想に入ってたことに区切りが・・・。

画像はメッセージ画像に使ったのの、切り抜きです。
全容を知ってるのはメッセージを受け取った人だけです。

書くより加工に時間がかかったけど、加工がたのしいんだ・・・。

iku005-1.jpg






拍手[0回]

あけましておめでとうございます!
12月は本当むらっけのある更新しかできませんでした。
年末の繁忙期に入っていしまい、そのまま屍のような生活でした。

今年も宜しくお願いします。
更新はまちまちですが・・・。

年賀葉書の画像使って年始のご挨拶。
ちょっと余りがある。

結構カッコよくできました(笑)


de0d2686.jpg







拍手[0回]

本編はまともに見てなかったので、ブームが去ってからみてます。
ちせたんが来年の年賀葉書は、自分にはドラゴンキッドで送ろう~と言ってたので、ちょっとむずむずと描きたくなって書いてみました。

はつがきなんで、なんとなく慣れてない感が否めませんが、自分はファイヤーエンブレムさん派です。
おかまがすき。リアルにおかまがすき。
たまに病気なんじゃないかって思うほど、オトコオトコした男性には靡きません。
なんなでしょう・・・。本当に日本の出生率を下げるのに貢献してます。

さて、今日はりかさんの影響でカウンターが凄いことになってますね・・・。
日ごろが日ごろなだけに、ブログから離れらません・・・。


本当にすみません。なんか依存してるっぽくて・・・・。
けどりかさんのSSって絵にしやすくて好きなんですよね~~。

tb01.jpg











拍手[0回]

本編のほうの最後のほう。
「そろそろ、あんたとも情報交換したかったし」
のセリフに絡めてみました~。

柴崎久しぶり・・・。
先日のるぱんで、不二子役を引き継ぎされたみゆきちですが、
イロケはあってもシナと深みが少ないという意見のナツです。
声優さんに関しては好みが激しいです。

中の人大好き。

8538d888.jpg











 

拍手[1回]

久々の図書館記事はペンギンウォークの、りかさんのおまけSSSに感化されて、突発で書きあげました~。所要時間1時間ちょっと。
集中力がないので、違うことしながらだったので、ちょっと時間かかったじぇ・・・。

そんなわけで、テイクアウト笠原です。

教官の方が重いの背負ってるから息が上がってます。
ちょっと笠原のケツがでかいかな~とか思ったけど、ボンは無くても、キュッ、ボンで、スレンダーなモデル体型?
胸をかくのが楽しいですが、笠原に限っては敢えてつけません。下半身でイロケを出しように心がけてます。
ちび以外は・・・(笑)

本家は、リンクからお伺い下さい。
もれなく萌えますww

td08.jpg












拍手[1回]

ラブソラキャラのしはるたんとツインズです。
しはるたんがしはるたんじゃないけど・・・。
なんか書いてるときはまだJKぽかったんだけど、着色していってたらまなざしがもう・・・なんというか、達観してきて母・・・?になってきた・・・。もう修正不能なとこまできてたので、そのままにしとく・・・。
もう双子だけ楽しんで・・って感じですね・・・。


松永さんはムリだった・・・。ま・・・また今度ね・・・。
ラブソラはまだ下書き段階のが1枚あったりする・・・。

構図がちょっとの差でオリジナルが早かったという、なんか被ってる構図のが・・・。1枚ある・・・・。

しかし、のほほんな絵をかくと、次はセツかきたくなっちゃう・・・・。
人間ないものねだりなんだよね~~。

ちちばいーん描きたい・・・・。

茜ちゃんは実は一番かいてて楽しかった。
今の本誌じゃちょっと髪の毛のびてるけど、この下絵はこの春くらいに書いてたものなので、ちょっと短め。
そしてしはるたんの瞳の色に戸惑った・・・。
コミックの表紙じゃ、あのこエメラルドグリーンポイ色で、たまに青になったりしてる!

まぁ、髪の色からしてマンガなんだけどね・・・。うふ。



lsl01.jpg












拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]