忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ted04.jpg テッドの日、なんとか間に合った~。本当は主線消しながら塗りたかったんだけど、時間ない・・・。っていうか、ペンタブにブランク空きすぎ・・・。
もうちょっとコンスタントにつつける環境を整えなくては・・・。

テッドって夕焼けが似合うと思う。
夕焼けのあのはかない感じとか。
オレンジの空って昔はあんまり好きじゃなかったけど、最近はあの夕方の一瞬しか見れない空の色が結構すきだ。
特に雲をよく描くようになって、観察する機会も増えた気がする。

新しく子犬を迎えて、散歩はあまり行かなくなったけど、それでも帰りの車の中でとか部屋の窓からとか、夕焼け雲はよくみてしまう。

あのオレンジと青色の不思議なグラデーションがすきなんだ・・・。うん・・・。
 

拍手[0回]

PR
iku004.jpg 1日かけてこれだけしかかけなかったって、すこし情けないなぁと思いつつ・・。

笠原です。
雲を書くのは楽しいな・・・・・。

拍手[3回]




うさどろのりんちゃん・・・・のつもりで書いてて、出来上がったら違う人になってました・・・。なして・・・?
うさぎドロップもこの1ヶ月で凄いはまった作品です。3~5日くらいでコミックが揃い、次の週には公開されてた映画を隣県まで仕事終わって飛ばしてみてきました。往復高速で、帰ったら10:30・・・。次の日仕事・・・。

作品的には姐御がすきそうな年の差カプもの。けど、そこにいくまでは育児マンガと化してました。
自分は作品以前に、作者さんのぺんたっちで読むか読まないかが分かれるタイプです。
実際この手のペンタッチの作品は今まで表紙で逃げてきて購入しらしてなかったんですが、結構いけました。
データで仕上げてある作品って、トーンの張り込みがやけに多かったり、のっぺりした仕上がりで苦手で、連載途中からデータに移行したマンガは途中で買うのやめたのも何冊かあります。

宇仁田さんは人物だけアナログで、背景と効果はデータって感じかな・・・。
レトロ感あるカラーは結構ホンワカして可愛いです。
最終話まで終わってしまって、現在は番外編を連載されていますが、先々週立ち読みしたときは、最終話以降の話かと思いきや、過去話で、いやしかし、過去でも嬉しい!
りん可愛いし・・・。ダイキチもカッコイイし。コウキままも可愛いし・・・。

ちなみに自分がこの作品の中で一番好きなキャラはダイキチです。
このツッコミとリアクションはハチマキ(プラネテス)に通じるものがある・・・・。
っていうか、頭の中であの「うっせ!うっせ!!」っていうの・・・。どっかで聞いたことある気がする・・・。
誰だったかな・・・・。もやもや・・・・。

ノイタミナ枠でのアニメも始まっています。
BSはテレ東の1週間遅れでの放映ですが、地元は図書館宜しくまだ始まってません・・・。
いいんだ・・・。DVDもう予約してあるから・・・。
始まった当初はそんなにハマってもいなかったんでノーチェックでした。
当然1話から見ているわけもなく・・・。

1冊のお値段は結構高額ですが、自分的にはオススメ作品。
どうかな~って方はレンタルから読んで見られるのが宜しいかと・・・・。

へへへ、ちょっと語っちゃった・・・。


拍手[0回]

si.jpgやっとアップできました。
タイトル通りコミックの衣装の柴崎です。
丸1ヶ月ぶりくらいに絵を描きました。

女の子が、手慣らしにはいいですね。
っていいうか、ペンタブにまるっきり相手にされてない感じの
不慣れっプリでした。
やば~・・・。



拍手[1回]

この最後のページで、りかさんより「笠原魔法少女疑惑」をいただきましたが、
もう、少女ってトシではないので、魔女ですかね・・・?
いや、ここで笠原を魔女に据えると柴崎の立場がない・・・。

柴崎は・・・・・。う~ん。
魔法がつかえる女で「魔女」っていうより
魔性の女で「魔女」ですね。

捕らわれの手塚・・・。



td07.jpg












拍手[1回]

ちゃらっと書き上げたので、全体的に白くてごめんなさい。



td06.jpg











拍手[1回]

掲載に関しましては、りかさんより許可を頂いております。


td05.jpg











拍手[0回]


ペンギンウォーク、りかさんのところのSSSを拝読して、インスピで書いてます。
多少セリフの遣り取りに誤差がありますが、良かったらご覧下さい。



td04.jpg











拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]