オタブログ。目下のはまり物でコロコロ
ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。
関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、
ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14日、オンリーお疲れ様でした!本日帰宅し、疲れきってたもんで、更新が今までずるずると・・・
スミマセンっした!
ええ~、14日はサークル参加の皆様、一般参加の皆様、お疲れ様でした。
自分、始まってもいないのにてんやわんやでした。
ええ、遅ればせながら、当日氷野へ足を運んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。
差し入れもこんもりと頂、ありがたいことです。本当に。
初めてのジャンルで、ここまで皆様にお声をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
当日は、オンでしかお話する機会のなかった、結城さんやソラさんにお会いできて、本当に楽しかったです。
両お隣の方々も暖かくお声をかけて頂き、本当に楽しかったです。ありがとうございました!
なかでも 結城さんには本当にお世話になりました。
スケブ書いてる間中、ずっと売り子していただき、本当に助かりました。
販売も遅れてしまって、両サイドのサークルさんには本当ご迷惑をおかけしました。
そうそう、普段ヒッキーな自分なんですが、結城さんのお陰でみどでんさんとも少々面識をもたせていただきました。
こういうとき、「ああ~、サークルやってて良かった~」とシミジミ思います。
新刊も、ナカナカ好評・・・・?だったようで、目の前で読みながら、「ブフッ」っと笑われると、ほっとしますね。
ああ、新刊ですが、業者委託さんと、自宅通販もやろうと思います。
業者さんは、委託に少々時間がかかります。自宅通販も、来週あたりには特設のページを設けれると思います。
ただ、価格が少々変ってきますので、ご自分で都合の良いほうを選択して、ご利用ください。
頒布予定金額とメモを少々記載しておきますんで、ご参照に・・・。
業者さん「リブレット」様にて
¥550(予定)
発送・・・早期
送料・・・HPにてご確認下さい
送金・・・各種
自宅通販
¥400
発送・・・1週間~10日
送料・・・価格表を作成します
送金・・・郵便振替口座
メモ
自宅通販では、イベントでのみの販売だったグッツ(B7便箋5種1部¥100)の販売も予定しています。
こちらの詳細も特設のページでお知らせします。
送金方法の郵便振替口座は「0」から始まる振込用紙を使った方法での送金を予定しています。
通信欄を使って、注文メモとさせていただくつもりです。手数料がかかります。
イベント当日、自分スッゴイ間抜けでした。
いや、いつもだよ。間抜けなのは・・・。
雨と不親切なケーサツのお陰で、土地勘の無い田舎者はやっぱり遅刻しての参加になりました。
到着して、まず送付した荷物が2箱ともに無いことに愕然とし、スタッフに問い合わせるも、
すぐに解決せず、自分で館内を歩いてみると「・・・・あるじゃん・・・・」と・・・。
なになに?って感じでスペースを確認・・・・「あ・・・自分スペース間違えてるジャン・・・・・」的な・・・。
スタッフの方にはその点に関してはご迷惑、お騒がせし、大変お手数をかけました。
が、ここで自分は少し語っておきたいと思います。
ただ、ちょっとグチや怒りの入った記事になりますので、折りたたんで反転させておきます。
これは個人的な意見であり、決して同意を求めるものではありません。
また、オンリーに参加されなかった、出来なかった方々に悪い印象を与えかねません。
それでもと読まれる方は、ご自分の責任でもってお開きください。また、この記事を読んだことによって主催さん側への不当なメール等はご遠慮下さい。
これはあくまでナツ個人の意見であり、ナツ個人の受けた扱いについてのグチです。

スミマセンっした!
ええ~、14日はサークル参加の皆様、一般参加の皆様、お疲れ様でした。
自分、始まってもいないのにてんやわんやでした。
ええ、遅ればせながら、当日氷野へ足を運んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。
差し入れもこんもりと頂、ありがたいことです。本当に。
初めてのジャンルで、ここまで皆様にお声をかけて頂き、本当に嬉しかったです。
当日は、オンでしかお話する機会のなかった、結城さんやソラさんにお会いできて、本当に楽しかったです。
両お隣の方々も暖かくお声をかけて頂き、本当に楽しかったです。ありがとうございました!
なかでも 結城さんには本当にお世話になりました。
スケブ書いてる間中、ずっと売り子していただき、本当に助かりました。
販売も遅れてしまって、両サイドのサークルさんには本当ご迷惑をおかけしました。
そうそう、普段ヒッキーな自分なんですが、結城さんのお陰でみどでんさんとも少々面識をもたせていただきました。
こういうとき、「ああ~、サークルやってて良かった~」とシミジミ思います。
新刊も、ナカナカ好評・・・・?だったようで、目の前で読みながら、「ブフッ」っと笑われると、ほっとしますね。
ああ、新刊ですが、業者委託さんと、自宅通販もやろうと思います。
業者さんは、委託に少々時間がかかります。自宅通販も、来週あたりには特設のページを設けれると思います。
ただ、価格が少々変ってきますので、ご自分で都合の良いほうを選択して、ご利用ください。
頒布予定金額とメモを少々記載しておきますんで、ご参照に・・・。
業者さん「リブレット」様にて
¥550(予定)
発送・・・早期
送料・・・HPにてご確認下さい
送金・・・各種
自宅通販
¥400
発送・・・1週間~10日
送料・・・価格表を作成します
送金・・・郵便振替口座
メモ
自宅通販では、イベントでのみの販売だったグッツ(B7便箋5種1部¥100)の販売も予定しています。
こちらの詳細も特設のページでお知らせします。
送金方法の郵便振替口座は「0」から始まる振込用紙を使った方法での送金を予定しています。
通信欄を使って、注文メモとさせていただくつもりです。手数料がかかります。
イベント当日、自分スッゴイ間抜けでした。
いや、いつもだよ。間抜けなのは・・・。
雨と不親切なケーサツのお陰で、土地勘の無い田舎者はやっぱり遅刻しての参加になりました。
到着して、まず送付した荷物が2箱ともに無いことに愕然とし、スタッフに問い合わせるも、
すぐに解決せず、自分で館内を歩いてみると「・・・・あるじゃん・・・・」と・・・。
なになに?って感じでスペースを確認・・・・「あ・・・自分スペース間違えてるジャン・・・・・」的な・・・。
スタッフの方にはその点に関してはご迷惑、お騒がせし、大変お手数をかけました。
が、ここで自分は少し語っておきたいと思います。
ただ、ちょっとグチや怒りの入った記事になりますので、折りたたんで反転させておきます。
これは個人的な意見であり、決して同意を求めるものではありません。
また、オンリーに参加されなかった、出来なかった方々に悪い印象を与えかねません。
それでもと読まれる方は、ご自分の責任でもってお開きください。また、この記事を読んだことによって主催さん側への不当なメール等はご遠慮下さい。
これはあくまでナツ個人の意見であり、ナツ個人の受けた扱いについてのグチです。
確かに自分の勘違いで迷惑をかけました。
が、しかし、自分で動いたほうが早期発見につながったって、それ、どういうことですか?
マイクを使って館内にお知らせしていただきましたが、マイクのスイッチソレはいってました?
奥のほうまで声届いてませんよ?あんだけザワついてた館内で、そのどれだけの人が気付きましたかね?
スタッフの方で、宅配業者に問い合わせをするのに、小包のナンバーをお教えして問い合わせていただきましたが、結果が出るまで「しばらくお待ち下さい」と言われ、その間スペースに張り紙をして置いてくださいと、心遣い頂きましたが、
「・・・・なんて書けばいいんですか?」
「・・・・・さぁ?」
・・・・・さあ?って・・・・ねぇ。何かきゃいいんだ?
ペンもかすれてるし・・・。
結局宅配業者には、自分で電話確認をしたほうが結果が出、会場には到着していることが判り自分の足で探すに至ったわけですが・・・。
言いたいことはそれだけではなく、友人が遠方からの参加に際し、差し入れを持ってきてくれたときも、入場にパンフが全員購入制のため、入り口で声をかけたにも関わらず
「なくなりました」
とだけ・・・。なんそれ・・・・?え?入っていいの?的な愛想の無さだったそうです。
雨降ってる中、わざわざ来てくれた人にその態度は無いんじゃない?
みたいな。自分も到着時、かなり消耗していて、重たいカート引きずりながらゼーハー言いつつ
「パンフ1部500円です」
「あ・・・はい・・・ハァハァ・・・ちょっと待ってください・・・財布・・・ハァハァ・・・」
「・・・・・・・」
「あ、スミマセン・・・コレで・・・」
「・・・・・・」
・・・・・・・・なんかさ・・・。もっとあったかい出迎えとかさ。ないの?
別ジャンルのオンリーに半年前に参加したんですが、同じように遅刻し、焦って財布を出してると
「ゆっくりでいいですよ、お疲れ様でした」
とか
「大丈夫ですか?落ち着いてからでも大丈夫ですからね」
とか、声かけてくださったりしましたよ?
言わせて頂きましたら、BGMもかかってない、ミニ企画なんかもスタッフ側でなにも無い。ただ集まる場所をセッティングしたに過ぎないようなイベントでした。
喧嘩を売ってんのか?というくらいの物言いですが、要所でコッチも売られたんでね。と記しておきます。
搬出の際も控えを頂くのは当然のことだと思いますが、
「控えがいるなら業者の人に直接渡してください」
・・・・とのこと。
・・・・じゃあ、アンタはなんでそこに座ってんの?搬出のためにそこにいるんじゃないの?ガムテの見張り番か?的な。
ここまで書いて、なんてナツは好戦的な人間なんだろうと、思われることでしょう。
しかし、このオンリーに参加された方なら、多少はナツの言ってることが理解していただけと思います。
実際、全然ジャンルの関係のない友人ですら「・・・何かおかしくない?」とぼやいていましたから・・・。
ただ、勘違いしていただきたくないのは、オンリ自体が不満だったわけではなく、サークル参加の方がた、一般参加の方がたで楽しめたイベントだったという面では「集まる場所を作ってくれたこと」に感謝。なのです。
それが、今回のオンリーのナツ個人としての感想なのです。
が、しかし、自分で動いたほうが早期発見につながったって、それ、どういうことですか?
マイクを使って館内にお知らせしていただきましたが、マイクのスイッチソレはいってました?
奥のほうまで声届いてませんよ?あんだけザワついてた館内で、そのどれだけの人が気付きましたかね?
スタッフの方で、宅配業者に問い合わせをするのに、小包のナンバーをお教えして問い合わせていただきましたが、結果が出るまで「しばらくお待ち下さい」と言われ、その間スペースに張り紙をして置いてくださいと、心遣い頂きましたが、
「・・・・なんて書けばいいんですか?」
「・・・・・さぁ?」
・・・・・さあ?って・・・・ねぇ。何かきゃいいんだ?
ペンもかすれてるし・・・。
結局宅配業者には、自分で電話確認をしたほうが結果が出、会場には到着していることが判り自分の足で探すに至ったわけですが・・・。
言いたいことはそれだけではなく、友人が遠方からの参加に際し、差し入れを持ってきてくれたときも、入場にパンフが全員購入制のため、入り口で声をかけたにも関わらず
「なくなりました」
とだけ・・・。なんそれ・・・・?え?入っていいの?的な愛想の無さだったそうです。
雨降ってる中、わざわざ来てくれた人にその態度は無いんじゃない?
みたいな。自分も到着時、かなり消耗していて、重たいカート引きずりながらゼーハー言いつつ
「パンフ1部500円です」
「あ・・・はい・・・ハァハァ・・・ちょっと待ってください・・・財布・・・ハァハァ・・・」
「・・・・・・・」
「あ、スミマセン・・・コレで・・・」
「・・・・・・」
・・・・・・・・なんかさ・・・。もっとあったかい出迎えとかさ。ないの?
別ジャンルのオンリーに半年前に参加したんですが、同じように遅刻し、焦って財布を出してると
「ゆっくりでいいですよ、お疲れ様でした」
とか
「大丈夫ですか?落ち着いてからでも大丈夫ですからね」
とか、声かけてくださったりしましたよ?
言わせて頂きましたら、BGMもかかってない、ミニ企画なんかもスタッフ側でなにも無い。ただ集まる場所をセッティングしたに過ぎないようなイベントでした。
喧嘩を売ってんのか?というくらいの物言いですが、要所でコッチも売られたんでね。と記しておきます。
搬出の際も控えを頂くのは当然のことだと思いますが、
「控えがいるなら業者の人に直接渡してください」
・・・・とのこと。
・・・・じゃあ、アンタはなんでそこに座ってんの?搬出のためにそこにいるんじゃないの?ガムテの見張り番か?的な。
ここまで書いて、なんてナツは好戦的な人間なんだろうと、思われることでしょう。
しかし、このオンリーに参加された方なら、多少はナツの言ってることが理解していただけと思います。
実際、全然ジャンルの関係のない友人ですら「・・・何かおかしくない?」とぼやいていましたから・・・。
ただ、勘違いしていただきたくないのは、オンリ自体が不満だったわけではなく、サークル参加の方がた、一般参加の方がたで楽しめたイベントだったという面では「集まる場所を作ってくれたこと」に感謝。なのです。
それが、今回のオンリーのナツ個人としての感想なのです。
PR
この記事にコメントする
Re:お疲れ様です
こちらこそ本当にお世話になりました。
いろんな話が出来て、楽しかったです。みどでんさんにお会いできるとは思ってもいませんでしたし…(笑)
ていうか、結城さんの可愛らしさに自分は癒されっぱなしでした。
また機会があれば是非お会いしたいくらいです。
当日は本当にお世話になりました。
お仕事も帰宅してすぐに…だったですよね、お疲れ様です。
休日はゆっくぎと静養なさってくださいね~~
いろんな話が出来て、楽しかったです。みどでんさんにお会いできるとは思ってもいませんでしたし…(笑)
ていうか、結城さんの可愛らしさに自分は癒されっぱなしでした。
また機会があれば是非お会いしたいくらいです。
当日は本当にお世話になりました。
お仕事も帰宅してすぐに…だったですよね、お疲れ様です。
休日はゆっくぎと静養なさってくださいね~~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[06/21 りか]
[06/13 りか]
[05/20 yuko]
[05/09 yuko]
[05/06 りか]
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com
何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ
傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。
@gray7nikoさんをフォロー
お友達随時募集中です。
日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。
@gray7nikoさんをフォロー
お友達随時募集中です。
日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア