忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケーキのトラップに気をつけて!
トラップの天才、ファルコンが狙ってるかも知れないわ!(ありえません)

・・・これは誰のわな?

is7.jpg











拍手[1回]

PR
捕獲されたkとにようやく気づいたようです。

犯人は、柴崎ではないかと疑っています。

無理もありません。



・・・・今日は流石連休明けって具合でした。
昨日の更新みたいなことは流石にできないけど、今日もカウンターがカラカラ回ってますね~。



iku26.jpg












拍手[1回]

空気穴があけてあるね。
結構気が利いてるよ。

てかエンビちゃんと同じだね。


iku25.jpg











 

拍手[1回]

何かの罠にはまったようです。

iku24.jpg












拍手[1回]

手塚は早く元に戻りたいそうです。
柴崎はサイズチェンジがセルフでできるようです。

郁は特別に寮母さんからお弁当を作ってもらうスキルを身につけました。


GWの成果は・・・。
仕事関係のテキスト2冊を読んでおくように言われてたのですが、グータラすることが忙しくて
できませんでした。
言い訳になりません。
いいんだ。まだまだGW中さ。
土日で挽回さ!!



td17.jpg










拍手[1回]

もうすぐ11111HITになる!と思って、記事を書こうと思ってたのに、11111もスルーですか・・・。

次は20000HITですね。これまた遠い・・・。

11111までまだあると思ってたけど、今日のカウンターの周りはすごいですね・・・。
朝から晩までこんなことしてる自分も自分だが・・・。


またフリー絵でも書きましょうかね・・・。
リクエストがあったら、拍手でお気軽にどうぞ~~。


堂上「・・・・笠原、お前まだ帰らないのか?」
笠原「・・・・柴崎待ちです」
堂上「ああ、そうか、そのサイズだったら帰るまでに夜が明けてるからな」
笠原「・・・・・」
堂上「手塚はどうした?手塚もそのサイズだっただろう?」
笠原「手塚は小牧教官に連れて帰ってもらってました」
堂上「連れて帰ってやろうか?」
笠原「・・・・・!!」
堂上「冗談じゃあ、ないぞ?柴崎は連絡入れとけばいいだろう?」
笠原「・・・・・・」
堂上「せっかく仕事も速く終わったのに、そのまま待ちぼうけるのも可哀相だしな」
笠原「・・・・でも教官・・・・」
堂上「・・・・なんだ?」
笠原「女子寮ですよ?いいんですか?」
堂上「・・・・おまえなぁ、いっつも飲み屋で酔いつぶれたお前が、何でいつも部屋で寝てるか考えたことあるか?」
笠原「・・・・・しばさき?」
堂上「・・・・・はぁ・・・・」
笠原「女子寮まで連れて行ってもらうのも悪いんで、アタシ教官の部屋で待つことにします!」
堂上「そっちのほうが問題だろう!!!」



笠原「・・・・問題って、このサイズのアタシに何かする気でもあるんですか?」
教官 撃沈★


ちなみに、足元の紙には
「サイズが小さくなってます。足元に気をつけてください」
とかかれていました。
郁が蹴っ飛ばしてるのは、消しゴムのかけらです。


td16.jpg











拍手[2回]

子犬や、子猫のじゃれあいみたいです。
何かにつけて、体でぶつかり合います。

なので、結構仲が良いはず・・・。

郁の粗悪な顔がかわいいです。

いろんなアングルで書いてみたい。
ちびは本当転がしやすくて楽しい・・・。

しかし、これで、休んでた間の何かを取り戻せたような気がします。

td15.jpg










拍手[1回]

その箱の蓋を2回開いてはいけません。

中に入っているものが逃げてしまうよ。


マジで・・・・。

2回目、開いた時には空でした。
教官は疲れているのでしょうか・・・。
あまりの激務(部下のお陰で)のため、幻を見たのでしょうか・・・。

今は・・・そっとしておいてあげましょう。
ええ、ソレがきっと彼のためですね・・・・。


部屋の隅をチョマカと走る影があったことは内緒にしておきましょう。


っていうか、男子寮に潜入ですね。


「あの部屋の女は女じゃない」
手塚はうまいこと言ったもんです。

あれ・・・?手塚だっけ?教官だっけ?

とにかくあの部屋の住人に苦労してる人の言葉です・・・。





td14.jpg




















拍手[1回]

逆立ちができるか!という話になり、試みてみました。

・・・・頭が重かったようです・・・。
腕が細くて支えきれませんでした。




iku23.jpg










拍手[1回]

堂上「おい、笠原。もう上がっていいぞ」
笠原「教官、まだ終わってませーん」
堂上「分かってる。だから言ってるんだ」
笠原「・・・?」
堂上「・・・・おまえなぁ、そのサイズで日誌作るのに、何日かける気だ?」
笠原「あ~~、あと3時間ばかり・・・?」
堂上「おーし、3時間で終わるんだな?」
笠原「・・・・手伝っていただけるなら3分もかからないと思います!!!」


教官が手伝ってくれたかどうかは、ご想像にお任せしますよ。

郁がからかわれることもあります。



td13.jpg











拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]