忍者ブログ
オタブログ。目下のはまり物でコロコロ ご注意:こちらのブログはリンクフリーではありません。 関係者(身内)発覚警戒のため、リンクを貼られる方は、相互または、 ご連絡を入れて頂いてからお願いします。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日、オンリーお疲れ様でした!本日帰宅し、疲れきってたもんで、更新が今までずるずると・・・
スミマセンっした!

ええ~、14日はサークル参加の皆様、一般参加の皆様、お疲れ様でした。



自分、始まってもいないのにてんやわんやでした。
ええ、遅ればせながら、当日氷野へ足を運んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。
差し入れもこんもりと頂、ありがたいことです。本当に。
初めてのジャンルで、ここまで皆様にお声をかけて頂き、本当に嬉しかったです。

当日は、オンでしかお話する機会のなかった、結城さんやソラさんにお会いできて、本当に楽しかったです。
両お隣の方々も暖かくお声をかけて頂き、本当に楽しかったです。ありがとうございました!
なかでも 結城さんには本当にお世話になりました。
スケブ書いてる間中、ずっと売り子していただき、本当に助かりました。
販売も遅れてしまって、両サイドのサークルさんには本当ご迷惑をおかけしました。
そうそう、普段ヒッキーな自分なんですが、結城さんのお陰でみどでんさんとも少々面識をもたせていただきました。
こういうとき、「ああ~、サークルやってて良かった~」とシミジミ思います。
新刊も、ナカナカ好評・・・・?だったようで、目の前で読みながら、「ブフッ」っと笑われると、ほっとしますね。
ああ、新刊ですが、業者委託さんと、自宅通販もやろうと思います。
業者さんは、委託に少々時間がかかります。自宅通販も、来週あたりには特設のページを設けれると思います。
ただ、価格が少々変ってきますので、ご自分で都合の良いほうを選択して、ご利用ください。
頒布予定金額とメモを少々記載しておきますんで、ご参照に・・・。

業者さん「リブレット」様にて
¥550(予定)
発送・・・早期
送料・・・HPにてご確認下さい
送金・・・各種


自宅通販
¥400
発送・・・1週間~10日
送料・・・価格表を作成します
送金・・・郵便振替口座
メモ
自宅通販では、イベントでのみの販売だったグッツ(B7便箋5種1部¥100)の販売も予定しています。
こちらの詳細も特設のページでお知らせします。
送金方法の郵便振替口座は「0」から始まる振込用紙を使った方法での送金を予定しています。
通信欄を使って、注文メモとさせていただくつもりです。手数料がかかります。


イベント当日、自分スッゴイ間抜けでした。
いや、いつもだよ。間抜けなのは・・・。
雨と不親切なケーサツのお陰で、土地勘の無い田舎者はやっぱり遅刻しての参加になりました。
到着して、まず送付した荷物が2箱ともに無いことに愕然とし、スタッフに問い合わせるも、
すぐに解決せず、自分で館内を歩いてみると「・・・・あるじゃん・・・・」と・・・。
なになに?って感じでスペースを確認・・・・「あ・・・自分スペース間違えてるジャン・・・・・」的な・・・。

スタッフの方にはその点に関してはご迷惑、お騒がせし、大変お手数をかけました。

が、ここで自分は少し語っておきたいと思います。
ただ、ちょっとグチや怒りの入った記事になりますので、折りたたんで反転させておきます。
これは個人的な意見であり、決して同意を求めるものではありません。
また、オンリーに参加されなかった、出来なかった方々に悪い印象を与えかねません。
それでもと読まれる方は、ご自分の責任でもってお開きください。また、この記事を読んだことによって主催さん側への不当なメール等はご遠慮下さい。
これはあくまでナツ個人の意見であり、ナツ個人の受けた扱いについてのグチです。







iku15.JPG













拍手[1回]

PR
安達・・・・。自分的にはこんなイメージ。
いつもバカみたいに明るい。
郁よりかはプロポーションがよいと思われる。
結構派手好きだ。
しかし似合ってるのでヨシ。


そういえば、オンリーのサークルリストと配置図が明らかになりましたね。
自分はA-10です。
サークル名も考えるのアレだったんで、まんま「氷野」で取ってます。

近くまで寄られました際にはどうぞ、お声かけ下さい。

CM?

いやいや、当日は一人ぼっちな予定なんで・・・。
搬入数も幻水とは感覚が違うから、なんとなく慣れなくて、業者委託分とか考えずに、直搬に全てと記載してしまった。
あまれば、業者委託分に回します。
自宅通販も考え中。
まあ、需要と供給のバランスを見ながら・・・、という結果にいたります。

ドンドンと当日に向かって近づいているのに、バカなことにホテルの予約を忘れてた。
今回は絶対に新宿に泊まる!って思ってたので、探すのは早かったんだが、流石にもう安くて立地条件の良いとこは埋まってて、ため息が出ました。

結果、都庁近くに・・・。
いいんだ。都庁見てみたかったし・・・。

ああ・・・服も考えなければ・・・。
結局東京の滞在は3日間・・・。
3ヶ月ぶりの有休なんで、満喫せねば!!

当日の両サイド様、どうぞ小心者の自分ですが、よろしくお願いします!!!!



ada1.jpg












拍手[1回]

ペンギンウォークのりかさんが、こんな4コマが見たいと仰っていたので、こっそりと書いてみた。

昨日アップする予定だったのに、何ヶ月かぶりに愛車を洗車したら、HPが半分になった。
そこからカットとカラーに行って、ショップで2時間近く店員さんと語らったりしてたら、夜も遅くなり、
PCつけても、頭が朦朧として・・・。

脱稿した途端にダメ人間に戻った。


と、言うわけで、元ネタはりかさんのところで・・・(笑)
りかさん、あの長さで4コマはムリでした。
30分くらいで仕上げたか雑でごめんなさい!




4874c5e1.jpg












拍手[2回]

こんにちは。
拍手をポチポチ頂いてます。
どうもありがとうございます。
嬉しいです。
四苦八苦しながらつけてよかった。

今日のメモ
「2929」
先日笑さんが踏まれたそうで・・・。
ネタは大御所 鰤の新刊よりです。
図書館でやったらこうなった。
背景書いてる時間はありません。
ていうか、こんなことしてる時間もありません。
アホか貴様・・・です。まじで。
月末に首をくくればいい・・・。本当に・・・。

柴崎「あんた・・・・上官の持ってる食べ物だろうと、容赦しないのね・・・」
笠原「・・・?ん?」


笠原談
「人の食べ物っておいしそうにみえない?」
柴崎談
「・・・・そういう問題じゃないの!」
堂上談
「・・・呆れてモノが言えん・・・・」
手塚談
「笠原だから許されるんだろう。というか、オレも柴崎もそういうことしないから・・・な・・・」
小牧談
「いいよね~。笠原さんのあの物怖じしないとこ~・・」

野生児 笠原郁!です。



td3.JPG











拍手[1回]

「陳」てどう読みますか?
と聞かれて、
「チン」ですね!
と答えた。
「チン」ですか・・・?
「チンです」
「これって、コレだけでどういう意味ですか?」
ときかれて、
「・・・さあ・・・?チンはチンです。意味までは・・・」
と返答。
「そうですか・・・」
てな会話を先日した。

これってせくはら?

チャイニーズの方だったんだが、そういうことは、日本語専門学校で聞いてくれ!
こちとら日本語さえも怪しいんだ!
別星人なもんで。

笑さんから、バトンで「カッコイイ」の称号をもらったよ。
そんな!恥ずかしい!!
お会いしたときはカッコつけてただけです。
中味はヘタレですよ!

図書館の人で、お会いしたのって、笑さんだけですね・・・。

またお会いして、いっぱい話したいです。
お互い口下手だったら、無言で会話。
これぞまさにハートTOハート!

今日のメモ

ん・・・柴崎に見えなくなった・・・。
夜空を仰ぐ。
満点の星空。
明日も晴れ・・・ね・・・。
冬の星座は好き。
空気がすんでで 1カラットにも満たないけど、ダイヤが空で輝いてるみたいだから。
私って強欲・・・ね。
いいのよ。好きなものは好き。
自分はそれくらいがいいの。
はっきり判ってる方が、潔いじゃない。
オリオン座、白鳥座、みずがめ座・・・。こんなに星座に詳しい私って・・・。
ふふ・・・らしくないわよね・・・。
でも、一人で夜 過ごしてるとね・・・。
自然と覚えちゃった。

笠原に言ったら笑われそうね・・・。
そうね、あの子に会うまでの私が覚えちゃったの。
あの子に会ってからは、夜 星を見て・・・なんて暇なくなっちゃった。
・・・いいこと・・・なのよね・・・。きっと。


おおおおOTOME臭いこと書いてしまった!!

si04.jpg










拍手[1回]

来月のオンリの用意を順調に進めている。
新刊は何が何でも頑張らねば・・・といったところ。
今日は夜バスの予約をした。
明日辺りから、ホテルの予約だ。
今回は思惑があって、新宿にとろうかと・・・。
夜のネオン街を歩くのが夢。

なに・・・って・・・・。CHごっこするんだ・・・。一人で・・・。
わはは・・・。
そのための新宿。
狙撃大感激!
内緒な話。
バイト先のPCのパスを冴羽さんの銃の名前にした。
みんな難しくて覚えられないという。
いいのだ。自分しか使わないパスなんだから・・・。

本日2枚目のメモ

柴崎には・・・見えないか・・・。
個人誌の柴崎はこんな感じに仕上がってます。

マジでオリキャラ化していってる。
オリキャラといえば、水島を書いているんだが、結構こいつ・・・好きかも・・・。

落ち着いたら、原稿でもシャメろうかと・・・。


si03.JPG











拍手[1回]

しました!
ドッキドキ。サーチに登録なんてしたこと無かったから・・・。
おかげで、カウンターがえらいことになってますね・・・。ははは。
サーチからのお客さん、いらっさいませ・・・。
拙いところですが・・・。お目汚しで、ごめんなさい・・・。
お帰りの際は、リンクの素敵サイトさんのところで、目の保養をさせてください。

キリ番の救済措置ニャン企画がつぶれましたね~~。
はい~~、今回も報告がありませんでしたので、華麗なるスルーをいたします。

・・・・キリ番。・・・・もういらない・・・?的な・・・。

改めて寂しくなります!!
自分が!!
ああ!寂しいさ!北風もビウビウ吹いちゃうよ!!
てか、今日は寒かったですね~~。
切り替え早ッ!!(←それがいいところ!)
晴れてたのに、風がきつくて・・・。また黄砂がとんじゃう?車が黄色になっちゃう?
愛車は、既に先日の黄砂と雨で、黄色い水玉車になってたよ・・・。みずたまーちじゃないけど・・・。
地味な水玉だったよ・・・

今日のメモ。
チャラでごめんね~~
原稿進んでる?

進んでない・・・。

リンクにも有川サーチを登録しました。



iku14.jpg











拍手[1回]

キリ番の救済措置をとりますよ~~。
2222踏まれた方はお知らせ下さい。

つーわけで、今日はVDですね~~。
逆にしたらDV・・・・。
どめすちっく・・・。
あと1ヶ月・・・。
まだまだ白いページのほうが多いです。
いいのか!それで!・・・毎回そんな感じなんで、何とかなるだろう・・・思考です。わはは~~。
それでもちゃんとトーンも貼ってあるよ・・・。(゜p゜)
は・・・意識が・・・。
今日夢で、歯が全部虫歯になって、総入れ歯にするか、真剣に悩んでました。
歯が抜ける夢は不吉なので、今日は家から1歩も出ることなく過ごしたい所存・・・。


こないだビレ/バンで購入したCDがネ申すぐるので、密林でシリーズのをまたカゴにいれてしまった。
CHのサントラのように、BGM系(歌詞入りだが)で、ズンズン系。
画像はRESTでご確認を!
V○LT MASTERS てます。インデズレーベルのやつ。
カコイイ!

今日のメモ。
昨日から書いてたけど、睡魔に負けた産物。

「ニャン?」
笠原「・・・柴崎・・・これでいいの?」
柴崎「そうそう、VDなんだからネコミミくらいつけとかないと!」
笠原「・・・つけたからってどうなるのよ・・・」
柴崎「バカね・・・萌の提供以外に何があるてのよ?」
笠原「・・・・も・・・え・・・ネェ・・・・」
柴崎「あんた萌をバカにしたわね?いい?笠原!あんたその格好で、堂上教官の前に出てみなさい!・・・フン、食われるのが目に見えてるじゃない!」
笠原「・・・!!くわ・・・!!!」
柴崎「そうよ~~、男ってこういうのに弱いんだから!」
笠原「そうかな~~、堂上教官はこういうのは、あんまり関心がないポくない?」
柴崎「・・・じゃ、賭ける?」
笠原「・・・いいわよ~~フフフ」


柴崎「堂上教か~ん!」
堂上「なんだ?柴崎。こんなところに呼び出して。急用か?」
小牧「ごめんね~、柴崎さん。堂上の部屋で飲呑んでたから、一緒に出てきちゃった」
柴崎「構いませんよ~ 半分は小牧教官にも用があったんですし・・・」
堂上「・・・で、何の用だ?」
柴崎「ああ、今日VDなんで、コレ、笠原と私から・・・」
小牧「ああ~、チョコレート。ありがとうね~」
柴崎「・・・笠原!あんたいい加減、柱の影から出てきなさいよ!」
笠原「ううう、人前だと恥ずかしい・・・いくら人気のないロビーでも・・・」
小牧「・・・!!笠原さん・・・どうしたの?その・・・みみ・・・」
笠原「柴崎に付けられましたぁ~」
柴崎「尻尾も着いてるんですよ~ほら!」
笠原「うわぁ!コートをめくるなぁ!」
柴崎「ね!結構似合うでしょ?教官」
小牧「そうだね~。どこで売ってたの?そんなもの・・・」
柴崎「え~普通にマニアックなお店とか・・・笑える雑貨屋とか・・・。結構店頭に並んでますよ~。あ~マリエちゃんにも似合いそう~~今度マリエちゃん見かけたら、一緒に付けて遊んでもいいですか?一応許可貰っとかないとね~~」
小牧「うんうん、いいんじゃない?マリエちゃん、そういうことした遊ぶ友達っていないみたいだから、本人が嫌がらなかったら、一緒に遊んであげてよ」
柴崎「は~い」
笠原「ねぇねぇ、話終わったんなら早く部屋に戻ろうよ・・・他に人が来たら恥ずかしいし・・・」
柴崎「はいはい・・・じゃ、教官方、お休みなさ~い」
小牧「お休み~、チョコありがとうね」
堂上「おお、すまんな 笠原、バカやってないでサッサと寝ろよ。明日も訓練、早いんだからな」
笠原「・・・ふあぁい・・・」


笠原「・・・ほら、堂上教官あんまし興味なかったポイじゃん!ああ!恥ずかしかった!」
柴崎「・・・それはどうかしらね~~」
笠原「・・・なによ・・・その顔・・・」
柴崎「ん?美人でしょ?」
笠原「・・・っちっがーう!!」


小牧「笠原さん・・・可愛かったね、堂上」
堂上「・・・・・・・」
小牧「マリエちゃんもきっと似合うだろうな~~」
堂上「・・・・・・」
小牧「また、飲みなおす?チョコ、肴に・・・」
堂上「ん・・・なんか回ってきた。今日は休む・・・」
小牧「・・・・そう。じゃ、ここで・・・お休み」
堂上「・・・ああ、お休み・・・・」


後日談
小牧
「堂上は、あんまり反応がなかったようだけど、アレは結構効いてたんじゃないかな~と・・・友人の見解・・・だけどね。多分、なんかの罠だと思ってるよ。あんまり表に出さないヤツだから一見わからないけど・・・」

笠原
「よく考えたら、堂上教官、反応無かったんだから、賭けは私の勝ちよね!柴崎!5DIVAのチョコ!アタシ5DIVAのチョコがいい!!」

柴崎
「反応が無かったかどうかは小牧教官に聞いてみないとわかんないわよ~~。正直に話してくれるかどうか、わかんないけど・・・。てとこで、今回は引き分けじゃない?」

堂上
「・・・・・・・・・」


手塚
「・・・・笠原がネコミミつけたと、館内の噂で知ったけど、もしかして、あのトラみたいな格好のことを言ってたのか・・・が気になります。ネコというより、アレは笠原が付けたことによって『猛獣』に変ったと思う」



自分も、書いてて「・・・トラ・・・・?」的に途中から変ってきた。


iku13.jpg













拍手[1回]

CHのサントラ、EARTH~木の上の舟方・・・・エンドレスリピート・・・。

あああ・・・・ネ申!!!
本当に10年以上前のサントラだとは思えん・・・!!コノクオリティの高さ!
某TKの歌ったOPは、・・・・・なんともいえないものがありますが・・・。
まぁまぁ・・・(どうどう)ってコトで・・・。

おおお。カウンタがにせんまであとちょっと・・・。
動揺がかくせん!

今日は意外とバイトがヒマだったんで、ネタばっかり作ってました。
窓口で何やってんだか・・・。
ブッチャケ暇すぎると、ネームまで切り出すしまつ。
セリフと「いらっしゃいませ」が混同して、なんか変な言葉を口走ったり・・・。てへ。


今日のメモ
チャラ書きでゴメンね。
郁のメモが溜まっていく・・・。
だって一番書きやすいんだもんね。仕方ないか。

今日、初めてフリーのペンツールのDLと利用をしてみました。

・・・・え・・・・?今までそんなんあることも知らなかったよ・・・。
・・・・?え・・・・?みんな知ってたの?
先に言ってよ~。
そんなフリーソフトを落としてみても、使いこなせなかったら意味無いけどね~。
ていうか、いいもの揃えても自分の腕がこれじゃあね~~|。
ははん・・・。はあぁああ(ため息)



頑張ります。


iku12.jpg











拍手[1回]

なにやってんだろう・・・。

姐御からのプレゼントが嬉しくて仕方がありません。
げへへへへ。

年末にやるべき大掃除を年越してはじめました。
自室はカーテンやら、ネーム用の机を出したりやら・・・。
結構な大掃除で、もう、「巣」ってかんじです。
居つくべき「巣」です。

そういえば、今日は幻水のオンリーですねぇ・・・。
いつも赤井さんとは参加の時期がずれてて、オンリーで会えない。

お互い面識歴は長いものの、「逢いませんね~」てなもので・・・

うちのオンリー参加は大体9月で、それ以外が委託ばっかり。

1回三都の参加を逃したら、委託もなかなか出来なくなり・・・。
いや、新刊がないから参加するのが申し訳ないんです・・・。

今日は1日外出することなく、「巣」でネームと下書きを終わらせたい所存。

いや。こんなことしてたら終わんないだろうよ・・・。

今日のメモ。

久々に色つき。

笠原と柴崎の2ショットはかいててたのしい。
しかし衣類のセンスが無いのは大変申し訳ない。

笠原・・・最近教官との2ショットがないのは、自分は図書館がギャグ仕様だからです。
しつっこい。



そういえば、姐御が「氷野」をリンクはってくれたみたいですね。
姐御!まりまとうございます。
てか、「こっそり」だったために、カウンタの異常な回りかたで気付いたよ。

姐御サイトからのお客さん、こんにちは。
駄ブログサイトですが、いらっさいませ~。

落胆のため息が聞こえます。

すみませんね~~。

サイトが出来たら、姐御サイトもリンクはりますよ~~。



si02.jpg








拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
vivi00kiri@hotmail.com 何か御用の際はメールでお知らせ下さい。
HN:
ナツ
性別:
非公開
自己紹介:
都会に憧れる田舎モノ

傾向:煮詰りやすく、冷めやすい。悩みだすとぐるぐる。
好き:幻想水滸伝・図書館戦争・鋼の錬金術師・手塚先生作品全般・その他諸々。結構節操なしです。




お友達随時募集中です。


日常ブログ「rest+」はリンクより。イッツーです。
フリーエリア

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by Secret×紅葉の部屋

忍者ブログ [PR]